CC56

CC56: 567収束までに達成したい56リスト

Day-148 Indesign を学んでいる

f:id:hyper-pigeon:20200901233440p:plain
Notionのメモ書き

さいきん、レイアウトをきっちりと決めたチラシみたいなのを作るモチベがあります。 まだ「Indesign」は勉強中で、これと言ったものは作っていないのでサムネはNotionノート。

CC-56 と「Indesign」との関連は、「19. Kindleで本を販売してみる」くらいですかね。

いままレイアウトはmac謹製「Keynote」とか「Draw.IO」で雑に済ませていたのですが、そろそろ腰を据えて見た目も気を使うべきだなと思い、Adobe Creative Cloud (学生版) をサブスクしてみました。月額だいたい2,000円。

サブスクとかについて

少し話が逸れますが、Palmieに関しては金銭面で先月で解約してしまいました。 思ったより時間が取れず、受講できなかったのが理由です。 また時間が取れそうな目処が立ったら再契約しようかな。(CC-56の最後の方になるかもしれません)

(月額12,000円って高くね…?)

サブスクを始めたら、殆どの場合は月単位の契約にして、1ヶ月使ってみて思ったように使い切れなかったら辞める。 という、一撃離脱の戦術はわりとサブスク時代には節約効果が高いです。

年単位の契約をすると安くなるサービスで、絶対に年単位の契約をするのって今だとpixivくらいですかね。 pixivは絶対年間プレミアのほうがいいです。なんか古のアカウントが残っていてそれで課金しているので現在のアカウントは無課金表示ですが…

理由の1つを雑に説明すると、ある新規作品を 観た/読んだとき、ぱぱっと上手い絵とかどのキャラがネットで人気なんだろうとか、を探すのにランキング機能が必須です。

完成度の高い作品を探す時間 << 課金 というコスパな訳です。

Danbooruも、似たようなことができますが、個人的には両刀ですね。 単刀直入に申し上げると、Danbooruはスケベ寄りな用途が使いやすいです。 Danbooruは、Twitterからもうまうまな絵を回収してくれるのが嬉しいです。

アドビに染まりたい

Adobe Creative Cloud は、Adobe製品を色々使えるので、今のうちに色々できるようになりたいです。 特に「Illustrator」なんかはクリスタでやりにくい図形の「排他的論理和」とかを簡単に作れるので、なるはやで触っていきたいです。

スマホゲームとかWebアプリケーション作るときに、自分でデザインをぱぱっと補えるのは便利なスキルだと思うので。 今までの経験上、スキルの上達はそう簡単には行かないと思いますが、モチベは高いです。

これから1ヶ月後に大学も復活しますが、学会でポスターを作るのにもアドビ製品は便利らしいですね。 昔はパワポでぱぱっと雑に作っていましたが。