CC56

CC56: 567収束までに達成したい56リスト

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Day-147 VRoidコンテスト駆け込みセーフ!

性癖をブチ込んだので絶対見てほしい。

Day-146 式変形 わからないとき どうしてる?

珍しく疑問形のタイトル 最近また論文を読み始めた 最近また論文を読み始めたのですが、スラスラ読めるときと、完全に理解にブレーキがかかっているときの二極化が激しいです。 とくに、論文リーディングで詰まるときは複数のパターンがあり、 (a) 式変形に…

Day-145 DeepL、ついに課金してしまった

年間¥9,000というコスト vs 機会損失、どちらを取るかこの1ヶ月で判断してみたいと思います。

Day-144 ジャイロセンサ「GY-521, MPU-6050」を使ってみる

今日はジャイロセンサ(=加速度センサ)に挑戦します。 「GY-521」という機種を使います。

Day-143 携帯酸素は高効率だが高コスト

前回話題にした携帯酸素の続きの話です。 hyper-pigeon.hatenablog.com 携帯酸素のよい点 まずは、携帯酸素のよい点についてまとめます。 この3点がメリットでしょう。 即効性が高い 頭が疲れてもうダメだ、、、思考がまとまらん…と思ったときにサッと吸うと…

Day-142 高級な目薬は最高

結論から言うと、パソコンなどの作業で眼を酷使する人は買うべきです。

Day-141 ハッカ・ハッキング

今日はタイトルどおり、市販のハッカ油を使ったライフハックについて紹介します。 市販のハッカ油 ハッカ油とは ハッカ系の植物から精製した油です。 メントールの一種が含まれており、触覚や嗅覚に、刺激の強い清涼感を感じます。 薬局などでわりとポピュラ…

Day-140 ダイソーで買える200円の最強アイテム2種

ダイソーは、一見「いや…これはいらんやろ、、、」みたいな魅力的な商品が多く陳列されています。

Day-139 IoT殺虫戦略

サードパーティー製(Meross社)のIoTコンセント(4プラグ+4USB)も買ってみました。

Day-138 ミシン難しすぎて泣いた

なぜミシン… これもCC-56のタスクの一環であり、「39. 服作る」のための練習です。 服を作るためにはミシンを使うのが普通だと思いますが、ミシンを触った記憶が人生で一度もないので大変なことになりました。 結論 3時間かけた結果、数センチの痕跡を残すこ…

Day-137 Switchbotプラグの導入

Switchbot, Switchbot HUB, Switchbot プラグとその通信構成について

Day-136 Notionのcallout機能が最高にかっちりハマる

文章と絵文字の関連性により強力なコンテキストを生み出せる可能性を秘めています。

Day-135 無限の可能性 -SwitchBot-

Switchbotとは いわゆるIoT機器であり、Bluetooth通信を行い、遠隔でモーターが動きます。本当にそれだけの機能しか無いです。 Switchbotのキット 内部に電池が内蔵されており、2年は自立して稼働するらしいです(これかなりすごいと思うんですが…) ちなみ…

Day-134 ArduinoとPythonで二酸化炭素センシング

最低限のArduinoプログラムとpythonスクリプトをまとめたものを一旦GitHubに上げておきました。

Day-133 無人島に1つだけ持ちこめるならブギーボード

クリティカルに強力なアイテムではないけれど、あるとわずかに有利に情報を整えられる機会がある、そんな微妙な存在。

Day-132 ブレイン・フロギストン

頭がスッキリします。

Day-131 地雷メイク-2

3D

塗り込まないタイプのアニメ風ベタも好きですが、がっつり塗って顔に情報を乗せると3Dの存在感が増すので、今後もメイクの勉強をして技量を高めていきたいです。

Day-130 地雷メイクが難しい

3D

YouTubeで地雷メイクの動画を観ながら、VRoidでひらすら顔の塗りを試行錯誤していました。

Day-129 やる気出んウイルス(仮)に感染していました

「やる気出んウイルス」というのは実際には存在が確認されておらず、科学的な根拠は全くありません。

Day-128 高級なオリーブオイルは普段の料理にはあまり向かないと思います

結論としては、1瓶¥500程度の最低限のオリーブオイルで十分なんじゃないか、というのが現状の見解です。

Day-127 いまさらながらポケモンの鎧の孤島をやってみた

何もする気が起きなかったので、積んでいたポケモンのDLストーリーをやっていました。 ストーリーに関しては、結構進めるのがめんどうで数時間かかりましたが、新マップに慣れるのにはちょうどいい感じでした。ディグダ151匹集めるやつは、かなり面倒なので…

Day-126 BERTを使ったAI校正サービスShodoのクローズドβ版を使ってみた

「Shodo」という名前を冠しているだけあり、書き心地がかなり良いです。

Day-125 四重跳びができた

今日、ひさびさに縄跳びをやってみたら四重跳びができるようになっていました。 朝起きて半分くらい寝ぼけながら、一重跳び→縄の長さ調節 を20回くらい繰り返してひたすらチューニングして、いけそうな雰囲気だったので跳んだらできました。 最近ほとんど運…

Day-124 AWSの試験落ちた

AWS

インターネット試験で受験したのですが不合格でした。

Day-123 週レポ【week-17】

今週は、「40. Raspi or Arduino でロボ作る」「44. 物理かじってみる」という、重い腰を上げるタイプの2項目にアプローチできたので充実感がありました。 物理に関して、ここまで色々とやってきて培った勘みたいなもので「毎日やらないとできるようにならな…

Day-122 超音波距離センサ

Arduino + 超音波距離センサ

Day-121 爆発

レバノンの爆発動画を観て、なんとなく爆発について調べて見ようと思ったので調べていました。

Day-120 スマートドラッギング

買ったやつ Alisonさんの note記事を読んで購入してみました。 L-Theanine は紹介されていないのですが、このブログでは前から扱っているもので、個人的に好きなので再購入しました。 アストラガルス(名前がかっこいい) 以外は全て Amazon に在庫がありまし…

Day-119 CGWORLDを買ってみた

CG関係のことを勉強したくなったので、雑誌『CGWORLD』を買ってみました。 表紙の女性は、モデルさんじゃなくてバーチャルヒューマン的なやつだそうです。 ふだん情報は Twitter で集めることが多いのですが、自分の知らない分野に踏み込む場合、情報の優劣…

Day-118 週レポ【week-16】

今週は料理ばっかりしていました。 実はペペロンチーノだけでなく、ジェノベーゼや和風パスタなんかも何度か作っています。 ジェノべーゼはペースト状のソースを買えば、茹でたパスタと和えるだけで完成するのでかなり楽です。 もしジェノベーゼをソースから…