CC56

CC56: 567収束までに達成したい56リスト

Day-27 25項目の通信簿 について

f:id:hyper-pigeon:20200503235324p:plain

25項目の通信簿 について

最初の本レビューで、「25項目の通信簿」という概念があったので、それをやってみた。

(一応どんな感じにやったか伝えたいので、スクショを上げますが、細かく見てもしょうがないと思います。重要な点は文章で伝えます。)

f:id:hyper-pigeon:20200503235414p:plain
自分の記録

『努力 2.0』では、いくつかの項目の文字が不明瞭で解読できなかったので、自分流にアレンジしていたら結構項目が増えてしまった。 ただ、一週間ほどで続かなくなった。

一応、習慣を積み重ねることの重要さは重々承知しているが、この「25項目の通信簿」というのに一日 5分程度 消費するのは勿体ないという結論に至ったから。 具体的に数字にすると、一日 5分 の消費は一ヶ月に換算すると二時間半、年間だと30時間 も奪われる。 更に、こういう単純に項目が多いものはメンテナンスに時間がかかるので、もっと負担になるかもしれない。

朝起きた瞬間に「コレやらなきゃ…」と思うのが割と憂鬱で、朝のスタートダッシュが低速になる。 たしかにこの方法は無駄ではないが、デメリットのほうが多い、と感じた。

この「25項目の通信簿」を通して、有用だと思ったこがいくつかあるので以下にまとめる。

  • 生活リズムが明瞭になり、睡眠不足が数字でわかるので自らストップをかけやすい
  • カフェインを摂りすぎていることが分かったので、減らす日を作った
  • 感動の回数、という項目があったが、意外と「前日の感動」は忘れてしまっていることが多い(自分のブログを読み返して思い出したりする)。支援品が届いて感動したことを忘れ、"0" を入力していることに気付いたときは、心から申し訳ない気持ちになった。感動は反芻するだけならタダなので、感動は定期的に思い出していきたいな
  • 自分の「やってないこと」が明確になる。Kaggleとか

これを毎日やるのは作業量的に重い上、見返すのが面倒なので、一ヶ月のうち一週間だけやるとか、三ヶ月のうち一週間程度だといいかもしれない。

今まで支援していただいた方

名前あまり公開されたくない…などの要望があれば Twitter 等から連絡を頂ければ対応します! 並びは支援して頂いた順番です。