CC56

CC56: 567収束までに達成したい56リスト

Day-204 Shodoの配信機能が便利

Test

↑は画像アップロードのテストです。Shodo側からアップした画像は右下に自動でロゴが入るので注意です。(イラストとかをアップするのには向かない)

Shodoとは

hyper-pigeon.hatenablog.com

前回記事にしました。 文章構成Webサービスになります。AI校正と、普通の校正のハイブリッド校正が使えてすごい。

Shodoにはてなブログへの配信機能が追加されたらしい

1ヶ月くらい前に追加された機能だったのですが、タイミングを逃して使いそこねていました。

はてなブログは、性質上どうしても文章校正ができなかったので、この改良は非常にありがたいです。

配信は、

Shodo自体に画像をアップロードできるので、ダイレクトに配信できます。

記事を書き終わったら、「記事の版を作成」をクリックして記事を作成します。


ダイアログが出てくるので、「レビューせずに完成とする」を押します。(個人ブログなので、レビュー機能は使ったことがないです…)


Shodo側の記事ができたら、「配信」タブから、「下書きとして作成する」を押します。



配信が完了すると、こんな感じで、はてなブログ側で下書きに作成されます。


これは普通の下書きなので、公開前にタグ付けや、カテゴリ付けも行えるのでいい感じです。

また、Shodo側で記事を書き換えて新しいバージョンの記事を作ることで、記事の編集も行えます。

残りの欲しい機能

はてなブログは、URLの貼り付け時に「プレビュー」「タイトルのみ」「URLのみ」という選択肢が選べます。

URLを、[URL:embed:cite]という風に書き換えればプレビューになりますが、少し手間なのでShodo側でも似たような機能は欲しいですね。(β版を無料で使わせてもらっているくせに欲張りかもしれない…)

あとはMarkdownプレビュー機能とかも一応欲しいですが、これに関しては作るのが大変そうなので、遠い未来できたら嬉しいなぁくらいの感覚です。 (ちょっと画像同士の境界が分かりにくくなってしまっていますね)

おわりに

Shodoはブログを書くツールとしてはかなりいい感じです。 UIが今風で、書き心地がはてなブログの記事投稿画面よりグッドです(フォントも見やすい気がする)。

そして、便利機能を次々リリースしてくれる勢いが今後も期待できます。 このはてなブログの配信機能は、9月くらいに来たベータテスターアンケートを反映したものであり、ユーザーの要望をどんどん叶えていこうという姿勢が好きです。

↓ これは自動で付いてきますが、プレーンテキストなので手動で消したりもできます。なのでステルスShodo投稿も可能。

この記事はShodo (https://shodo.ink) で執筆されました。