CC56

CC56: 567収束までに達成したい56リスト

Day-158 三週間ぶりに整体に行ったら怒られが発生した

忘れてしまうのでブログに書いておきます。

数日前、マグネシウムの話をしました。

hyper-pigeon.hatenablog.com

マグネシウムはミネラルですが、ビタミンに関してちょっと注意されたのでメモっておきます。

ビタミンの摂りすぎは肝臓に負荷がかかるらしい

見出しの通りなのですが、ビタミンを過剰に摂ると肝臓の負担になってよくないそうです。 そして、基本的に普通の食事をしていればビタミンが不足することはないそう。

たしかに、ここ1ヶ月くらいはビタミンB/C/D + マルチビタミンという鬼のビタミン漬けになっていました(規定量以上飲んだりはしてない)。 というのも、やはり元々体が脆くすぐ病気になる & 冬に弱いのでビタミンDで今のうちにカバーできないかな?とか考えていたためです。

元々、合成されたビタミンB(ビタミンBにも複数種類がある)の一部は肺がんの発生率を3割高めるとかいう話を聞いたことがあるので、ある程度のリスクは許容した上で摂っていました。 ですが、ビタミンの吸収や分解で無駄に肝臓のパワーを持っていかれるのは少しもったいない気もします。(元々カフェインとかよく摂るので)

本当なら「完璧な食生活+サプリなし」が理想なのですが、栄養の高い野菜は基本的に値が張るのでうーんといった感じ(先生からはお金を稼げというアドバイスを頂きました)。 今までどのくらい食材にどんな栄養が入っているか、とか気にしないで生きてきたので、一度暗記してみてもいいかもしれない。 食材は無限じゃないので一度覚えてしまえば調整しやすいはず。

内臓のダメージ分かりにくすぎる

ついでにここらへんも最近考えていたので書いておきます。 似たような話題で、内臓のダメージ分かりにくすぎる問題がです。

「副腎」「肝臓」「腎臓」「消化器系全般」など、色々挙げられますが、「消化器系」以外は基本的に(深刻なレベルまでいかないと)表に症状が出てこないので素人に全く分からない。

例えば、ストレスに弱いのは副腎らしいですが、副腎が疲労したところで表面上はおそらく「なんか知らないけど体調が悪い」、とかになってしまうのでその場限りのデータとなってしまい役に立たず、改善に繋がりません。

血液検査とかなら分かるのかな。今まで体調が悪いときに受けても何の異常も無かったけど。 ここらへんどうにかならないかな…